重要文化財
奈良・新薬師寺:鬼の爪痕が残るミステリースポット(重要文化財)
2024-03-01
ならまちエリアには、古都奈良をしのばせる美しい町並みが残されています。新薬師寺は奈良時代から伝わる伝統寺院であるとともに、鬼退治伝説の証拠が残るミステリースポットとして魅力的な存在です。
奈良・薬師寺:シルクロードの終着点に伝わる壊れ鐘(重要文化財)
2024-02-29
奈良市の中心地から約2キロ離れた西ノ京エリアに位置する薬師寺は、ヨーロッパ、中東、そしてアジアの文化の影響が色濃く残る寺院で、「シルクロードの終着点」とも呼ばれています。
京都・東福寺: 毎日深夜に鳴り響く伝統の『送り鐘』(重要文化財)
2024-01-27
紅葉の名所として知られ、シーズンになると多くの人々で賑わいます。ここでは極めて珍しい打鍾の習慣がいまも続いています。深夜23時45分、鐘の響きが東福寺一帯を静かに彩ります。
京都・鳴虎報恩寺:鳴ると不吉『撞かずの鐘』都市伝説(重要文化財)
2024-01-16
報恩寺には、平安京で最も古い梵鐘が現存しています。この鐘が「撞かずの鐘」と呼ばれるようになったのは、不吉な出来事が起こるという伝説が影響しています。鐘を撞くと不吉なことが起こるため、日常では使われなくなり、今では大晦日の除夜の鐘や新住職の晋山式でのみ鳴らされる特別なものとなりました。
京都・笠置寺:スピリチュアルな聖域に伝わる解脱鐘(重要文化財)
2024-01-08
関西本線の笠置駅からハイキングコースを登ると山頂付近に山門が現れます。笠置寺がある南山城エリアは、古くから交通の要衝として栄え、特に平安時代から戦国時代にかけて重要な役割を果たしました。多くの城跡や古寺が点在していて、木津川が流れる美しい自然環境に恵まれています。