横浜流星
京都・智積院:大書院の障壁画と「ありがた山の寒がらす」
2025-01-12
大書院と向かいの庭園は、大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の第一話に登場しました。横浜流星さんが演じる蔦屋重三郎が吉原の窮地を救うためにアポなしで老中・田沼意次と直談判する重要な局面のロケ地となりました。「ありがた山の寒がらすにございます!」の名セリフはここから生まれました。偶然ですが上の写真を撮影したちょうどこの位置が、横浜流星さんが渡辺謙さんと対峙したポイントです。
滋賀・石山寺:紫式部や清少納言が聴いた平安初期の鐘の音(重要文化財)
2024-11-23
石山寺は、『源氏物語』を執筆したとされる紫式部ゆかりの場所として広く知られています。本堂は国の天然記念物に指定されている「石山寺硅灰石」という巨大な岩盤の上に建てられています。この岩盤が寺名の由来となり、岩山と一体化した壮大な風景が「石山寺」という名前にふさわしい姿を見せています。