ゆく年くる年(2024-2025)の結果と感想
毎年NHKで放映されている「ゆく年くる年」のロケ地ついて、昨年11月にstand.fmでガウディさんと予想しました。今回は放送内容の振り返りと感想を語ってみたいと思います。登場順に表にしてみました。採用理由は推測です。
ゆく年くる年(2024-2025)の放送内容
ロケ地 | 採用理由 | お寺の鐘しらべ予想 | ガウディ―ジョーンズ予想 |
長谷寺(奈良県) | 源氏物語ゆかりの定番山寺 | 東大寺 | 東大寺、明治神宮、伏見稲荷 |
善通寺(徳島県) | 年越しうどん | 烏山寺町、専光寺 | 高屋神社 |
増上寺(東京都) | キーステーション | 増上寺(あたり!) | 浅草寺、大河ドラマ館、正法寺 |
須須神社(石川県) | 1月 能登半島地震 | 總持寺祖院 | 輪島塗工房、佐渡金山 |
大塚八幡宮(宮崎県) | 8月 日向灘地震 | 大御神社登り龍 | |
原爆ドーム(広島県) | ノーベル平和賞 | 大浦天主堂 | 原爆ドーム(あたり!) |
上富良野町(北海道) | 北の大文字 | しょさんべつ天文台 | 金毘羅神社 |
宇佐八幡宮(大分県) | 奉納神楽 | 軍艦島 | |
神戸港(兵庫県) | 阪神淡路大震災から30年 | ||
関西万博会場(大阪府) | 2025年4月開幕 | 駒沢オリンピック公園 | 関西万博会場(あたり!) |
NHK放送博物館(東京都) | ラジオ放送100年 | 恋山形駅 | |
崑峯寺(宮城県) | ほほえみ仁王像 | 新薬師寺 | 出羽三山神社 |
多門院(広島県) | 鐘楼が現存の被爆建物 | 笠置寺 |
私は正解1、ガウディ博士は正解2という寂しい結果でした。考察まではいい線いってたのが奈良の長谷寺、香川の高屋神社、宮崎の大御神社。都道府県と理由はだいたい合っていたのだけど、なぜかロケ地のチョイスを間違えてしまいました。ここからは放送内容を振り返ってみたいと思います。
オープニングの定番は大和長谷寺
B'zの登場で盛り上がった紅白歌合戦から一転、静寂に包まれた山寺から鐘の音が響き渡る。オープニングを飾ったのは奈良県桜井市の長谷寺でした。奈良の大寺が来ると予想してましたが長谷寺は想定外でした。東大寺や興福寺がある奈良中心部から1時間以上の距離がありますし、本堂は399段を登るため大変な撮影だったと思います。大河ドラマ「光る君へ」の年に、源氏物語で描かれた梵鐘が登場する演出でした。
キーステーションは東京の増上寺
これは当たりました。東京タワーとお寺のライトアップはあまりにも有名な光景です。放送の時間帯は混雑を避けるためという理由で東京タワーが消灯してました。これはNHKも想定外だったと思います。この写真は2023年の大晦日に私が撮影しました。確かにものすごい混雑でした。
ノーベル平和賞ゆかりの地として広島から
2024年ノーベル平和賞は、日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)に授与されました。そのため広島・長崎からの中継が予想されました。ガウディー博士が原爆ドームからの中継をみごと的中しました。さらに番組終盤では現存する被爆建物である多聞院の鐘楼(釣鐘堂)が紹介されました。この鐘楼は原爆による破損がそのまま残されています。
2025年のビッグイベントは大阪か東京か
2025年のイベントで最大の注目はやはり大阪万博でしょう。私は道頓堀グリコ看板からのカウントダウンを予想しましたが、ガウディー博士の万博会場が正解でした。その他に2025年11月は日本初のデフリンピックが東京で開催されます。オリンピックでは大スベリを晒した東京ですが、今回はしっかりと大会運営していただきたいものです。
お寺の鐘しらべ管理人
- 東京在住のサラリーマン
- 梵鐘の愛好家
- 出張先や夜時間に梵活中
皆さんお寺で鐘を鳴らした経験があると思います。お寺の鐘、梵鐘(ぼんしょう)はとても身近な文化です。それぞれの寺や地域の歴史を反映し、豊富なバリエーションが存在します。
しかし最近では騒音問題や人手不足により、その文化は急速に失われつつあります。日々の生活や街の風景が変わる中で、鐘の音は変わらない唯一の文化遺産です。
「お寺の鐘しらべ」では、梵鐘にまつわる文化や歴史を通して、鐘の魅力を発信しています。朝活やお仕事後のひとときに楽しめるプチ旅行の参考としてもご活用いただけます。
一緒に梵鐘を巡る旅に出かけましょう!